心癒功は3ヶ月
心癒功の教室でいつも言っていることがあります。
それは、心癒功をはじめて3ヶ月もすると元気になった自分を感じることが出来ますということです。
なぜ3ヶ月なのでしょうか。
それにはわけがあります。
体調不良や不定愁訴(原因のわからない不快な症状)などは、各部分の細胞がなんらかの原因で変形したり、変質したりしていることによって起こってきます。
また、栄養の偏りなどで、代謝異常を起こしているのです。
その影響で気の流れも滞ってしまいます。
心癒功を実践すると、気の流れが活発になり、気の滞りがなくなります。
そして、各細胞の変形や変質が元に戻る力(自然治癒力)が発揮されるようになります。また細胞分裂も活発になり、新しい細胞に入れ替わることで、やんでいる部分が改善されます。
以前にも書きましたが、免疫力もアップします。
結果的に各細胞が正常な形になったときには健康体を手に入れることが出来るのです。
この細胞はそれぞれ種類によって修復や細胞分裂の期間が異なるのですが、長くても3ヶ月で細胞が入れ替わるようです。
体験的に3ヶ月で元気になりますよと言っていたことが生物学的に見てもほぼ正しいことが分かりました。
もちろん細胞が元に戻るのに3ヶ月以上かかる部分もあると思いますが、心癒功を長く続けることで改善されるのです。
« 気の縦軸と横軸 | トップページ | イメージが気を動かす »
「心癒功」カテゴリの記事
- 【気功法1日体験会の開催中止について】(2020.04.02)
- 【邪気祓い】(2019.05.14)
- 【霊媒体質】(2019.04.11)
- 気功法実践講座を開講しました(2018.10.08)
- 気功法1日無料体験会開催(2018.09.24)
コメント