思ったこと
今朝テレビで放送されていましたが、医療費の個人負担額が来年の4月から変更になるということです。
70歳以上75歳までの方は今までは1割負担でよかったものが、来年の4月より2割負担になるということです。
ある年金暮らしのご夫婦がコメントで「医者で薬をもらうために食事を切り詰めなければならない」とおっしゃっていましたが、医療費の負担が増えるという問題とは別に大きな問題があると思いました。
それは、薬のために食事を切り詰めるのではなく、薬を減らすために食事に気を使うことが大切だということです。
これは、予防医学に関する知識の不足からこのようなコメントが出てくるのではないでしょうか。
病院や医者通いをする人が少なくなれば医療費の節約も出来ます。
自分の健康は自分で管理することが必要な時代になってきているのではないでしょうか。
« 風邪もエネルギー障害? | トップページ | 心癒功で健康になる理由 »
「健康」カテゴリの記事
- 【うつぶせ寝のすすめ】(2021.10.01)
- 体重が…(2019.03.04)
- 【ガンを癒した体験 その4】(2018.11.05)
- 癌をやっつけろ!(2018.10.18)
- 癌と気功法(2018.10.05)
コメント