気功体操
先日の心癒功講座で心癒功を行った後にストレッチと筋力トレーニングを加えたプログラムを実施しました。
長年心癒功を行ってきて、健康を手に入れた方たちが今後は何を求めていくかと考えたら、ダイエットや行動体力の向上といった健康レベルのステップアップではないかと思います。
そこで、以前メルマガで紹介していた気功体操を紹介したのです。
結果はとても喜んでいただいて、次回からはヨガマット持参で来ますという会員の方もいらっしゃいました。(現在の会場は床がピータイルのようなもので直接座ったり寝転んだり出来ないためいすに座った状態で心癒功
を行っています)
今までの心癒功は呼吸法が中心で、体調不良であまり運動が出来ない人を対象としてきました。心癒功を行うことで体調不良が改善され、気持ちも前向きになり、人が変わったようになることは皆さん実感されています。
つまり、健康レベルがマイナス状態であったものが心癒功を行うことで健康レベルをゼロレベルまで引き上げたことになるのです。
しかし、健康レベルをゼロレベルからプラスレベルに引き上げるには呼吸法だけでは限界があることも分かっていましたので、次の段階に入る機会をうかがっていたのですが、今回あることをきっかけにその機会が来たことを実感しました。
詳しくは次回に・・・
« インプラントの手術を受けました | トップページ | 若がえり健康講座 »
「気功体操」カテゴリの記事
- 若返り健康講座が終了しました(2008.10.15)
- 気功体操(2008.04.06)
- 介護予防(4)下半身の筋肉を鍛える その2(2007.09.19)
- 介護予防(3)下半身の筋肉を鍛える(2007.09.06)
- 気功体操 その10(2007.07.09)
コメント