10月13日(木)
おはようございます。
10月13日(木)は東北と南西の方角に気をつけましょう。
買い物、営業や日帰り旅行などでお出かけの際は注意してください。
また、病院を選ぶ時も注意してください。
今日も一日皆様にとって良い日でありますように。
写真はどんどん淵峡(河童伝説の里)。
◆どんどん淵峡(河童伝説の里)
昔、昔、この安宿の里(あすかのさと)には滝城と呼ばれる城があり、出雲地方を制圧する大事な拠点とし、時に戦いの場ともなりました。
しかし、度重なる戦に食料も尽き兵力も衰退してきた頃、大軍に攻め込まれた。
仕方なしに城主は、自ら城に火を放ち、そして命も絶った。
火に覆われた城の櫓から太鼓が滝に転がり、滝に打たれドンドンと援軍の攻撃を思わせるかのよう一帯にこだましていました。
そして、この里に静けさが戻った時、誰言うこともなく「どんどん淵峡」と呼ぶようになり、滝城の城主を惜しんでか「河童が出る!」との噂が囁かれるようになった。
広島県東広島市豊栄町安宿
ToyosakaTownより
« 10月12日(水) | トップページ | 無料レポート・特別レポートプレゼント »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 【質問コーナー】(2022.11.21)
- 【野呂山へ】(2022.03.14)
- 【念願のオーディオルーム】(2021.12.19)
- 【移転をしました】(2021.11.04)
- 【株式投資への挑戦】(2021.02.16)
コメント