龍の話
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111118-00000566-san-soci
ブータンの国王が福島の小学校を訪問し、子供たちに話をした中に、龍の話が出ました。
龍は経験を食べて生きており、年齢が増すほどに成長するということでしたが、私は潜在意識のことを話していると直感しました。
龍を見たことがあると国王は話されていたので、国王も特殊な能力があるのかもしれません。信仰心の篤い国ですから、可能性はあると思います。
私も、スポーツ選手を見るときにその人の潜在意識の状態を見ます。
潜在意識のレベルを見ることで、その選手がどのような考えでどのくらい真剣に努力しているかがある程度判断できます。
目に見えるものでもないし、科学で証明できるものでもないので信じてもらえないとは思いますが、潜在意識が人間の行動をコントロールしているといっても過言ではないと思います。
メンタルトレーニングにも応用できるものです。
私は子供たちに「体操の神様」といって話をしています。
« 11月19日(土) | トップページ | 冬に備えて »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 【質問コーナー】(2022.11.21)
- 【野呂山へ】(2022.03.14)
- 【念願のオーディオルーム】(2021.12.19)
- 【移転をしました】(2021.11.04)
- 【株式投資への挑戦】(2021.02.16)
« 11月19日(土) | トップページ | 冬に備えて »
コメント