腰痛
昨年の7月から腰痛に悩まされ、車の乗り降りにも痛みを感じるほどでした。
3ヶ月間は鍼治療に通ったのですが、根本的な治療はできず今に至っていました。
腰痛のため思うように体を動かすこともできず、いつもコルセットをつけて体操のレッスンを行っていましたが、意を決して心癒功を実践することにしました。
心癒功の基礎動作である呼吸法は毎日行っていたのですが、体の動きを伴う応用動作は行っていませんでした。
そこで逆療法になるかもしれないという想いで、応用動作をここ数日行っています。
今の時点では、腰周りの痛みは薄れ、ある特定の部分の痛みが残っている程度になっています。
このまま続ければ痛みも消えるのではないかと期待をしています。
結果は3ヶ月後ぐらいに報告いたします。
「健康」カテゴリの記事
- 【うつぶせ寝のすすめ】(2021.10.01)
- 体重が…(2019.03.04)
- 【ガンを癒した体験 その4】(2018.11.05)
- 癌をやっつけろ!(2018.10.18)
- 癌と気功法(2018.10.05)
コメント