気学との出会い(3)
アパートに引っ越してしばらくして、初めに起こった体の異変は、花粉症でした。
おる日朝起きると目が見えないくらい目やにのようなものが出て、異常な痒さに閉口しました。
その後、くしゃみが立て続けに出てとても苦しい思いをしたので、とりあえず病院に行くと目の洗浄と鼻に薬を塗っていただ
いてやっと落ち着きを取り戻しました。
初めての経験なので何が起こったのかわからなかったのですが、後から花粉症の症状だと知りました。
この日から春先になると花粉症の症状が現れるようになりました。
方位の作用とは関係ないのかもしれませんが、なにかのきっかけになったのは事実です。
一方妻の貧血は、引越しをして間もなく症状が出なくなり、健康体を取り戻すことができました。
そして、引き続き体育館の代わりになる建物を探していたのですが、昔は映画館であった建物が貸地になっていたので、気学
の先生に電話で尋ねたところ、これは雨漏りがするし古い建物だろということで実物を見ないのに却下されました。
なぜこのようなことができるのか不思議で仕方がありませんでした。
この経験が気学を知りたいという思いで勉強をするきっかけになったのです。
そうこうしているうちに、保護者の方から連絡を頂き、自動車の鈑金工場の一部を貸しても良いという方がいらっしゃるとい
うことで現地を見に行きました。
少し狭いのですが、とりあえずは練習場所として利用できそうなので気学の先生に電話をしたところ、「川のそばの物件だね
」と言われ再びびっくりです。
今回はOKをいただき、早速家主さんと交渉をし借りることができました。
改装や運転資金の調達も、保護者の方のご協力で銀行とスムーズに交渉ができ無事引越しをし、開業にこぎつけました。
| 固定リンク
「気学」カテゴリの記事
- 気学との出会い(7)(2016.02.04)
- 気学との出会い(6)(2016.01.06)
- 気学との出会い(5)(2015.12.07)
- 気学との出会い(4)(2015.12.07)
- 気学との出会い(3)(2015.10.05)
コメント