【気功法実践講座 1日体験】
本日の気功法実践講座で、1日体験の方が2名参加されました。
始めて参加される方には、必ずお話しすることがあります。
気功法についてはもちろんなのですが、気功法実践講座では健康になることを目的としていますので、不健康になる原因についてもしっかり説明をしなければなりません。
不健康の原因の一つにエネルギー障害というものがあり、その中でも霊障(霊の影響を受けること)は重要なファクターとなっています。
しかし、霊的なものを否定される方や、全く信じない方も多くいらっしゃいます。
以前は、気功の場では霊については一切触れない姿勢をとっていたのですが、なかなかうまく説明できない事例が多くあり、ある時期から霊障について詳しくお話しするようにしました。
そのことについて最初にお話をして霊的なものの捉え方を理解してもらうようにしています。
初めての方には、まず霊査を行います。霊査とはその方の霊障の度合いと霊障の種類を調べることですが、霊障が全くない人はほとんどいません。何らかの霊障は持っているものです。
その霊障の影響で体調不良を感じている方も大勢いらっしゃいます。
この時体調不良がある場合は申告をしてもらって、霊障との関係を明らかにします。
霊査結果をご本人にお伝えし、その後行う気功法の注意点をお話して実践に入ります。
一通り気功法の実践が終わった後にもう一度霊査を行い、気功法の効果を確認するのですが、人によって個人差はありますが、1日体験で霊障を無くすことができる場合もあります。
今回のお二人とも霊障の大まかなものは無くすことができました。
ただ、二度と霊障の影響を受けないということはないこともお伝えしました。
もし霊障でお悩みであれば、気功法実践講座の1日体験をお勧めします。
« 【土地探し】 | トップページ | 【カセットテープの音楽を】 »
「気功法実践講座」カテゴリの記事
- 【気功法実践講座】(2022.12.13)
- 【宇宙の法則】(2022.10.17)
- 【地縛霊】(2022.09.29)
- 【丹田(たんでん)】(2022.09.29)
- 【気功法と自己浄霊法の効用の違い その1】 (2022.07.02)
コメント