【気功法実践講座の再開】
新型コロナウィルスの影響で休講となっていた気功法実践講座ですが、1か月半ぶりに再開出来ました。
休講中は、動画を見ながら自宅で実践されていた方もあったようですが、一同に会して多くの方と実践するのとでは効果にも差が出るように感じました。
一連の動作を行った後に、外気発射という動作があり、指導者の気で相手を動かすというものですが、この反応が少し鈍くなっているように感じました。
やはりこの1カ月半の間に皆さんの気が少し弱くなっているのだと思います。
練習前に「先生から元気をもらいに来ました。」とおっしゃった方があり、また「先生の気をもらったら先生の気が弱くなるかも」などと冗談交じりに話されていました。
ご心配はいりません。他人のために気を使ったら(放出したら)その分以上に気が入ってきます。したがって、気は出せば出すほど強くなっていくのです。
会員の皆様も自分のためだけではなく、他の人のためにも気を応用していただけるようになればうれしいですね。
« 【 2020年7月の方位 】 | トップページ | 【土地探し】 »
「気功法実践講座」カテゴリの記事
- 【気功法実践講座】(2022.12.13)
- 【宇宙の法則】(2022.10.17)
- 【地縛霊】(2022.09.29)
- 【丹田(たんでん)】(2022.09.29)
- 【気功法と自己浄霊法の効用の違い その1】 (2022.07.02)
コメント