【株式投資への挑戦】
かねてから収入源は二つ以上あったほうがよいということが自分の考え方としてあり、常に二種類以上の仕事をし、収入を補ってきました。
うまくいかない時期もありましたが、何とか乗り越えてきました。
しかし一昨年に体育館が使用できなくなり、昨年には新型コロナウィルスの影響で体操教室の運営がままならず、廃業することになりました。
今後の収入をどうするかということで考えた末、以前から株の売買を行っていたのですが収支はトントンで、収入の柱にはなっていなかったのですが、コロナの影響でステイホームが長く続いたのを利用して改めて株の勉強を始めました。
そして色々調べていくうちに、株式投資には正しい知識と技術が必要だということがわかってきました。
そして、半年がたった今では、少しずつですがコンスタントに利益を出すことが出来るようになっています。
知識と技術が身につくにつれて株式投資の怖さと面白さがわかってきて、今では株式投資をメインの収入源にしたいと思っています。
« 【 2021年2月の方位 】 | トップページ | 3月の方位 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 【質問コーナー】(2022.11.21)
- 【野呂山へ】(2022.03.14)
- 【念願のオーディオルーム】(2021.12.19)
- 【移転をしました】(2021.11.04)
- 【株式投資への挑戦】(2021.02.16)
コメント