【部屋の中での方位どり】
自分にとって良い方角への転居で開運を図る方位学というものがあります。
私自身も吉方への転居を繰り返してきました。
その都度方位学の効果を実感しています。
今年は人生最後となる転居を計画しています。
移転となると、出費もかさみかなりのエネルギーを必要とします。
そこで、移転ほど大げさではなく、手軽に運気を変える方法を紹介します。
それは部屋の中で吉方に移動することです。
影響としては、とても小さなものですが、繰り返し行うことで運気も変わっていきます。
私の経験をお話ししますが、まだ方位学というものを知らない中学生の頃のことです。
学期ごとに試験があり、試験日前の1週間はクラブ活動もできなくて勉強に専念するという試験週間がありました。
この期間は集中して勉強をしなければならないのですが、私は試験週間ごとに部屋の中で机の位置と向きを変えていました。
その時々で集中できる机の位置と向きがなんとなくわかっていたように思います。
後々考えてみると小さな方位どりをしていたのだと思います。
小学生時代はそんなに勉強ができるほうではなかったのですが、中学生になって急に成績が上がったように思います。
方位学(気学)の中には、病人の枕の向きを変えて病状を改善するという方法があります。
理屈は同じことだと思っています。
こんな話をしても一般的には偶然だとか、迷信だと言って片付けられてしまいますが、素直に信じて実行すればよい結果につながると思います。
« 【うつぶせ寝のすすめ】 | トップページ | 【11月の方位】 »
「今日の方位」カテゴリの記事
- 【2023年3月の方位】(2023.03.02)
- 【2023年2月の方位】(2023.01.30)
- 【2023年1月の方位】 (2023.01.01)
- 【2022年12月の方位】 (2022.12.02)
- 【 改運について 】(2022.11.09)
コメント