カウンター

フォト

心癒功を身につける!

心癒功実践講座

  • 心癒功実践講座

ネット講座「心癒功講座」

  • 好きな時間、好きなところで学べる「心癒功通信講座」
    心癒功通信講座

最近のトラックバック

2022/12/13

【気功法実践講座】

Kikouhoujissennkouza_20221213115101

〇リラックスによって得られる効果

気功法を始める時にリラックスできるように「軟酥の法」を行うのですが、これは、リラックスができてないと、気が出ないからです。
また、リラックスすることによって気が出るばかりでなく、自律神経のバランスがよくなります。自律神経には交感神経と副交感神経があり、緊張しているときは交感神経が働き、リラックスすると副交感神経が活発に働きます。
しかしながら、現代人はあまりにも忙しく、またストレスが多いので、交感神経ばかりが活発になり、自律神経のバランスが崩れた状態で生活している人が圧倒的に多いのです。
気功法により、リラックス法を身につければ、副交感神経を刺激し、その結果自律神経のバランスがよくなります。自律神経失調症などという名前の病気がありますが、これなどは、気功法で改善できます。
また、副交感神経が活発になれば、脳波のアルファー波が沢山発生します。
脳波がアルファー波になればよい状態であるということは化学的にも証明されています。
気功法を実践することで瞬時にリラックスした状態を作る事ができるようにもなるのです。

2022/10/17

【宇宙の法則】

Kikouhoujissennkouza_20221017071601

私たちが住んでいるこの地球は、とてつもない広さの宇宙の中にある、ちっぽけな、ひとつの星なのです。
そして、地球には地球の自然の法則というものが存在します。また宇宙には宇宙の法則というものが存在します。
気功法を実行していくと、この自然の法則、宇宙の法則にのっとった生活が出来るようになるのです。
「天の気」と「地の気」がありますが、これらを体の中で循環させると、不思議と自然の法則がわかってきます。理屈ではなく何となく理解できるようになるのです。頭でものを考える必要がなくなってきます。
こんなことを言うと、勉強しなくても良いではないかと思われるかもしれませんが、そうではなくて、知識というものは自分から求めていくものです。そして、頭脳に蓄積されるものです。知識があればあるほど判断の選択肢が広がっていきます。また、ものの考え方もバリエーションが拡がっていきます。
この知識に対して、知恵というものがあります。知恵は、インスピレーションに負うところが大きいと思います。これが自然の法則を知ることによって湧いてくるのです。
そして、「宇宙の気」を体の中を循環させることによって、宇宙の法則を肌で感じることが出来るようになるのです。
その結果、スケールの大きな知恵というものが湧いてくるのです。

2022/09/29

【地縛霊】

Photo_20220929123901

健康面での相談のなかで一番多いのが地縛霊の影響によるものです。
日本の土地は狭いので何回も使い換えをされています。
その時代の住人の想いが土地に染み付いていることがとても多いのです。
そのような土地の上に家を建てたり、工場を作ったり、店舗を構えたりすると、そこに住む人は何らかの影響を受けて不健康になったり、商売
がうまくいかないようなことが起こってきます。
特に団地などは広い範囲の土地を造成するのですから、墓地跡がたいてい含まれています。
墓地跡の上に家を建てると、火事になったり、原因不明の病気になることがよくあります。全てとはいいませんが、かなりの確立でそのような
ことが起こっています。
四国から相談に見えた方は、体調不良で相談に見えたのですが、ある霊能者から地縛霊の影響を受けているといわれて、処理をして欲しいと土
地の図面を持ってこられました。
霊査をすると確かに地縛霊が10体以上いたと記憶しています。
なぜこの霊能者の方は地縛霊がいるということが分かっていながら、処理をしなかったのでしょうか。しなかったのではなく出来なかったので
す。地縛霊の処理というのは簡単ではないのです。しかし、その霊能者の方は、地縛霊の存在をわかっていたというだけでも凄いことなのです。
相談者にはその土地をきれいにして差し上げて、体もすっきりして帰られました。
1年後に再び来会されて、報告された事ですが、例の霊能者に再び見てもらったところ、地縛霊がきれいにいなくなっているといわれたそうで
す。この霊能者の方はかなり能力の高い人なんだなと思いました。
地縛霊は厄介なものですが、処理できないものではありませんので、土地から動けなくなった地縛霊たちを救済する意味からも土地の浄化を実
行しましょう。浄化された地縛霊は高級神霊に変わりますが、高級神霊になったら、浄化してくれた人に感謝の念をもってお返しをしようとす
るのです。その結果どうなるかは、皆さんのご想像にお任せします。

 ※ 神癒を受けられる場合は地縛霊の処理も含まれます。

地縛霊に関しては
※神霊・念憑依(地縛霊)
 https://kokoronodouzyou.com/jibakurei.html

平成15年3月15日のメルマガより

【丹田(たんでん)】

気功法を実施するときに一番基になるのが臍(へそ)からこぶし一個分下にある丹田という場所です。
肉体の気の貯蔵庫であり、気の出入り口なのです。
気功法の予備動作では、リラックスしたあとにはこの丹田を意識します。
そして、丹田から湧き上がってくる気を感じる練習をします。
上達してくると、この時点で丹田のあたりがむずむずしたり、下腹が温かくなったりします。
よくカラオケで歌うときにあがってしまいうまく歌えないという人がありますが、そんなときには、意識を丹田に落として歌うとうまく歌えます。
人間はほとんどの人が意識が頭にあります。
意識を丹田に落とすことによって冷静になれるのです。
そして、意識を丹田に落とした人は少しぐらい押しても動かないものです。堂々としています。
次に丹田から湧き出る気を体中に広げる意識を作ります。
体中が緩んでゆったりした気分になれます。
是非お試しください。

Kikouhoujissennkouza_20220929123501

2022/07/02

【気功法と自己浄霊法の効用の違い その1】

気功法実践講座で会員の方から気功法と自己浄霊法の効用について質問がありました。

私自身の体験や、道場の会員様の感想、そして多くの方に気功法を指導させていただいて感じたことを総合的に判断した場合に次のような回答になりました。

先ず気功法ですが、気功法を実践する中で呼吸法と軽い運動(ストレッチも含む)が中心となるため、心肺機能の向上が期待できます。
気血の流れも良くなり、身体内部の働きがよくなります。
又、心身ともにリラックスが出来るため、免疫力の強化が図れます。
そして、邪気祓いによりエネルギー障害などの影響を軽滅出来ます。

つまり、病気になりにくい体になるということだと思います。
一番顕著に現れるのは風邪をひきにくくなるということです。
風邪をひくときは免疫力が低下しているときです。
免疫力が向上しているときには風邪をひかないものです。

気功法は予防医学的な要素があるのではないでしょうか。

次回は自己浄霊法の効用について解説したいと思います。

Kikouhoujissennkouza_20220702153501

2022/02/22

【気功法実践講座を再開しました!】

コロナウィルスの影響で公共施設が使えなくなり、気功の練習もできなくなっていましたが、やっと再開することが出来ました。
自宅の移転の関係で、練習会場を東広島市に移し、本日久しぶりに練習を再開しました。
参加者は練習会場を変更した為少なくなりましたが、今後は参加者を募る活動もしてきたいと思っています。
久しぶりのルーティンで体が軽くなりました。

気功法に興味のある方、なんとなく体調が思わしくない方は是非気功法実践講座にご参加をご検討ください。

気功法実践講座のご案内

Kikouhoujissennkouza_20220222165401

2021/12/08

【気功法実践講座の再開のお知らせ】

新型コロナウィルスの感染拡大の影響で公共施設が使えなくなり長い間休止していましたが、2022年1月より再開いたします。
私事ですが、東広島市に活動の拠点を移した関係で、会場も東広島市に変更となりました。
再度参加ご希望の方は、ご連絡ください。(ラインで結構です)
新しく参加を希望される方はホームページからお申し込み下さい。

<会場> 東広島運動公園体育館 会議室     
     所在地: 739-0036 東広島市西条町田口67-1
     電話: 082-425-2525
<日時> 変更となりました。
     1月15日(土)14:00~15:00      
     1月29日(土)14:00~15:00の予定が

     1月11日(火)14:00~15:00 
     1月25日(火)14:00~15:00に変更となります。

     2月以降は原則として第2火曜日と第4火曜日を予定しています。
     会場の都合で変更となる場合があります。

※新規の方はホームページ「気功法実践講座」よりお申し込みください。
 ご質問も受け付けております。

Kikouhoujissennkouza_20211209102301

2021/03/21

【ストレスには気功法を】

コロナ禍の中で、不便な生活を強いられており、ストレスを感じている方が多いと思います。
自分が思っているような行動が取れないとなると、マイナス思考に陥ることもあり、そのことがストレスにもなります。

人間は(動物も含めて)ストレスがかかった状態が続くと、ストレスエネルギーが発生し肉体に溜まっていきます。
そして溜まったストレスエネルギーによって体調不良が発生します。

コロナ禍の今、体調不良を感じている方は多いのではないかと思います。

ストレスエネルギーを消す方法としては気功法が適していると考えています。
少しでもストレスを感じて体調不良の状態に陥っている方は気功法を試してください。

気功法実践講座

Kikouhoujissennkouza_20210321101201

2021/01/07

【風邪薬】

タイトルが風邪薬となっていますが、今回の内容は風邪薬に関する話ではありません。
メインは免疫力の話です。

私自身の体験談ですが、気功法を身に着けて実践し、他人にも指導していたのですが、忙しくなり実践も指導もやめた時期がありました。
約5年間ぐらいだったと思いますが、その間に気付いたことが風邪をひきやすくなったということです。

もともと子どものころから体質的には風邪をひきやすい体質だったと思います。
ただ、中学、高校、社会人の間は体操(競技)に明け暮れており、疲労から風邪をひくことはあってもすぐに治るのであまり気になりませんでした。
現役を引退し、体操の指導にあたるようになると風邪をひきやすくなりこじらせてしまうことが多くなりました。このころは風邪薬が常備薬のようなものでした。
咳止めも手放せませんでしたし、病院通いもしました。

気功法に興味を持ち実践し始めると、なんとなく風邪をひかなくなったように感じていましたが、原因が何かは確信が持てませんでした。

ところが、気功法の実践をやめてからは以前のように風邪をこじらせるようになったのです。
このころには、風邪の前兆というものを感じるようになっていました。

そこで真剣に風邪をひくということはどういうことなのか調べていくうちに「免疫力の低下」が大きな要因であることがわかりました。
このことは知識では知っていたのですが、自分の体験を通して腑に落ちたといいますか、実感できました。

そして、再び気功法の実践と「気功法実践講座」として指導するようになって、全く風邪をひかなくなりました。
というより、風邪の症状が出なくなったといったほうがよいでしょう。
風邪はエネルギー障害の一種で、そのエネルギーの影響受けることで風邪をひくのですが、風邪の症状が出るか出ないかは免疫力にかかっているのです。

気功法を実践することで免疫力が向上するということがこのことで理解できると思います。
今では風邪薬は全く必要ありません。

Photo_20210107133501

風邪は万病のもとと申します。
言い換えれば免疫力の低下が万病のもとと言っても良いのではないでしょうか。

2020/07/29

【気功法実践講座 1日体験】

本日の気功法実践講座で、1日体験の方が2名参加されました。
始めて参加される方には、必ずお話しすることがあります。
気功法についてはもちろんなのですが、気功法実践講座では健康になることを目的としていますので、不健康になる原因についてもしっかり説明をしなければなりません。

 

不健康の原因の一つにエネルギー障害というものがあり、その中でも霊障(霊の影響を受けること)は重要なファクターとなっています。
しかし、霊的なものを否定される方や、全く信じない方も多くいらっしゃいます。

 

以前は、気功の場では霊については一切触れない姿勢をとっていたのですが、なかなかうまく説明できない事例が多くあり、ある時期から霊障について詳しくお話しするようにしました。
そのことについて最初にお話をして霊的なものの捉え方を理解してもらうようにしています。

 

初めての方には、まず霊査を行います。霊査とはその方の霊障の度合いと霊障の種類を調べることですが、霊障が全くない人はほとんどいません。何らかの霊障は持っているものです。
その霊障の影響で体調不良を感じている方も大勢いらっしゃいます。
この時体調不良がある場合は申告をしてもらって、霊障との関係を明らかにします。
霊査結果をご本人にお伝えし、その後行う気功法の注意点をお話して実践に入ります。

 

一通り気功法の実践が終わった後にもう一度霊査を行い、気功法の効果を確認するのですが、人によって個人差はありますが、1日体験で霊障を無くすことができる場合もあります。
今回のお二人とも霊障の大まかなものは無くすことができました。
ただ、二度と霊障の影響を受けないということはないこともお伝えしました。

 

もし霊障でお悩みであれば、気功法実践講座の1日体験をお勧めします。

 

気功法実践講座のご案内

 

12

2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

おすすめの本

  • 「癌は栄養療法で治る」
  • 「ガン食事療法全書」
  • 白隠禅師-健康法と逸話
無料ブログはココログ